自分で出来る!排水管高圧洗浄

自分で出来る!排水管高圧洗浄
Pocket

マンションなどの集合住宅では管理会社が排水管洗浄をしてくれる事があります。毎月払っている管理費の中から管理会社が定期的に行ってくれるのです。しかし、そうでない場合もあり、マンションによって色々です。

もし、管理会社が定期的に行ってくれるなら、もちろんしてもらった方が良いですが、分譲マンションや一戸建てに住んでいる場合は自分で排水管メンテナンスをしなくてはいけません。

排水管洗浄といってもあまり聞きなれない方も多いと思いますが、実は凄く重要なことでもあるのです。

そこでこのページでは排水管高圧洗浄をすべき理由とその方法を詳しく紹介していきたいと思います。

是非参考にしてください。

1.排水管高圧洗浄ってなに?!

 

自分で出来る!排水管高圧洗浄排水管の高圧洗浄とは、台所、洗濯機、洗面所、お風呂、トイレなどの水回りの床下に走っている配管を洗浄することです。

普段は見たことがないかと思いますが、台所であれば排水トラップを外した下の穴から排水ホースが出て床下を走っている床下配管の事です。排水ホースは床下配管へと基本的には差し込まれているだけです。塩ビパイプが使われている場合は固定されている事もあります。

洗濯機であれば防水パンの排水トラップを分解してから奥に見える穴が排水管です。防水パンが無く直接排水ホースを差し込む場合はその先からが排水管です。

洗面所も台所と同じで排水パイプの下を通っている配管の事です。

お風呂は排水溝を分解していくと洗濯機の排水溝と同じように穴が見えます。その穴が排水管です。

トイレは便器を外さない限り確認は出来ませんが、便器の下に配管が通っていて、その配管に汚物が流れていきます。

そして、床下で排水管は合流します。最終的に屋外の排水枡へと繋がっているのです。

これまで説明した排水管は年月と共に汚れていきます。そして、排水管の内側に汚れや油がこびり付き最終的に詰まるようになるのです。

もし、水の流れが悪い場合は排水管の詰まりが考えられます。そこで、必要となるのが高圧洗浄機です。高圧洗浄機には業務用から家庭用まで幅広くありますが個人で業務用を購入するのは費用対効果がよくありません。もし、家庭用高圧洗浄機を持っているなら、それを使って排水管洗浄をしてあげましょう。


2.高圧洗浄をすべき箇所とそのケース

 

それでは高圧洗浄機はどんな場所でどういったケースで使うのかと言うことを紹介していきたいと思います。

2-1.風呂場の排水溝が詰まった場合

自分で出来る!排水管高圧洗浄風呂場の排水溝は髪の毛やシャンプー、石鹸などの汚れが流れていきます。風呂の配管洗浄の方法でもお伝えしていますが排水溝から流れた汚れが排水管の内側を汚していきます。

排水溝から水が逆流してくる場合は排水管の内側が汚れで狭くなっている為、排水量が追い付かなくなっているのです。

そこで、高圧洗浄機を使用することになります。洗管ホースが逆噴射をして排水管を通り、汚れを削りながら進んでいきます。


2-2.洗濯機の排水溝が詰まった場合

自分で出来る!排水管高圧洗浄風呂場の排水溝と同じで洗濯機から出される汚れにはセーター等から出される糸くず、ペットの毛、湯垢などがあります。

また、洗剤や柔軟剤なども排水溝に流れていくため排水管は詰まりやすくなるのです。

洗濯機の高圧洗浄をすべきケースとその手順でも紹介していますが一度排水トラップを掃除してみるのも方法です。

洗濯機の排水口の掃除の仕方超簡単!洗濯機の排水口つまりを解消する手順ではいす


2-3.洗面所の排水溝が詰まった場合

効果抜群!洗面所の排水溝つまりの解消法8洗面所の排水溝の詰まりには排水トラップでの詰まりと排水管での詰まりがあります。排水トラップで詰まっている場合は排水管のつまりに最適な道具とその使い方効果抜群!洗面所の排水溝つまりの解消法で解説している方法が効果的です。

それでも解消しない場合は排水管を高圧洗浄機で洗浄していく必要があります。

洗面所の排水溝からは洗浄パイプが入らないので、排水トラップホースを取り外して床から出ている排水管の入り口まで分解しなくてはいけません。


2-4.台所の排水溝が詰まっている場合

自分で出来る!排水管高圧洗浄台所の排水溝は油汚れや食材カスが詰まりの原因と言われています。

非常に詰まりやすい個所であるので、定期的にメンテナンスをしてあげる必要があります。ゴミ受けやトラップを外していくと回りがドーナツ状になっている中央に穴があいているのが確認できるはずです。その穴を水が通って床下の配管に流れていくのですが、台所の排水管は菌や油汚れが排水管にビッチリこびり付いています。詰まりやすい代表的な個所と言えるでしょう。台所の排水管高圧洗浄の方法でもその重要性は紹介済みですが、完全に詰まる前に対処をすることが大切です。


3.高圧洗浄をかけていこう

 

高圧洗浄をする時に覚えておきたいのは詰まっている箇所だけをやってあげても根本的な解決にはならないという点です。

要は、排水管は最終的に一本に合流しているので全体を洗浄しておくことが一番です。

しかし、目に見える物では無いので判断は難しいかもしれません。しかし、詰まっている箇所だけ高圧洗浄をかけてあげれば詰まりを解消することは可能です。

それではやり方を見ていきましょう。

自分で出来る!排水管高圧洗浄

台所の場合は排水溝の穴から洗浄パイプを通していきます。

奥まで入れたり出したりを繰り返しながら汚れを削っていきます。

シンクの下に取り付けられている排水ホースはパイプを押し込む時に破けたり外れたりすることがあるので気をつけましょう。


自分で出来る!排水管高圧洗浄画像を見てください。

これが台所の下に取り付けられている排水ホースです。

洗浄パイプを入れた時に排水ホースに穴が開いてしまったら大変です。台所の排水ホースを交換すべき3つの理由とその手順で交換方法を紹介しているので困った時は参考にしてください。

ホースが破けるのが心配な方は次の方法で試してみましょう。


3-1.排水ホースを取り外す

自分で出来る!排水管高圧洗浄排水ホースを外して配管に直接洗浄パイプを押し込む方法です。

※元に戻せなくなるのが心配な方はあまりオススメできません。


自分で出来る!排水管高圧洗浄ホースを外して、床のカバーをドライバーで外していきます。

すると排水ホースの先が塩ビパイプに差し込まれているのが確認できるはずです。

黒いゴムは防臭ゴムと言って臭いや虫の侵入を防ぐ効果があります。防臭ゴムは非常に重要な役割をしているので最後は必ず取付するのを忘れないようにしましょう。台所の排水溝の臭いを防ぐ為に行っている5つの対策でその重要性が理解出来るはずです。


自分で出来る!排水管高圧洗浄配管が見えるところまで分解出来たら洗浄パイプを押し込んでいきましょう。配管の曲がりが少なければスイスイ入っていきます。

 


3-2.排水枡からも洗管ホースを入れていこう

自分で出来る!排水管高圧洗浄配管の曲がりが多くパイプが中々入っていかない場合は屋外の排水枡からパイプを入れて洗浄してあげるようにしましょう。

両方からパイプ洗浄をすることで汚れが剝がれ落ちやすくなります。

外の排水升がいくつかあってどの枡から入れたらいいのかわからない場合は、蛇口の水を出して水が流れてくる排水枡を探すようにしてください。

1時間ほど洗浄してあげれば問題なく詰まりは解消されるはずです。洗浄が終わったら逆の手順で元に戻してあげれば完了です。洗面所も、トイレも、お風呂も排水枡の調べ方は同じです。


4.まとめ

 

排水管の詰まりを解消するには高圧洗浄機で汚れを剝していく必要があります。排水枡や排水口が溢れている時は洗浄パイプを押し込んで洗浄していくのが通常のやり方です。

仕組みさえわかってしまえば自分でもできるくらい簡単な作業なのです。

参考になったなら幸いです。

 

 

Pocket

もし、お急ぎで対応が必要な方は弊社にご相談下さい


手順はわかった…でも大変そうだな。



“自分で作業すると余計壊れるかも”
“紹介されてる機械は持ってない”
“汚れた水周りを触るのは嫌だ”

「でも…プロに頼むと高いでしょ?」

まずは水道コンシェルジュにご相談ください。
写真によるご相談や無料訪問を行い、プロに依頼した場合の費用を丁寧にご説明いたします。

 

 

無料相談やご依頼はこちらから

コメントを残す

*