縦型洗濯機パナソニックU19の修理方法

Pocket

この記事ではパナソニック製の縦型洗濯機で起こるU19エラーの修理方法をご紹介します。

洗濯機を使用中に突然、脱水が出来なくなった。

脱水モードになると必ずU19のエラーが表示されて停止してしまう。

排水溝は掃除したけど何も詰まっていなかった。

そんな状況でお困りの時はこの記事で解説している修理方法を実践することで概ね解決できるはずです。

YouTubeの動画でも合わせて紹介しているので是非参考にして頂けますと幸いです。

結論:U19のエラーは排水つまりではありません

縦型洗濯機パナソニックU19の修理方法

メーカーのHPに記載されているのは下記の説明です

よくあるご質問

【タテ型洗濯機】排水できないときは/エラー表示「U11」「U19」が出たら

洗濯・脱水槽から排水できないときは、排水口や排水ホースにゴミが詰まり、水の流れが悪くなっている可能性があります。
また「U11」は排水できないことを、「U19」は排水の流れが悪く脱水時のモーターに負荷がかかっていることを知らせるエラーです。操作部に「U」と「11」または「19」を交互に表示し、ブザーを鳴らしてお知らせします。

洗濯機本体操作パネルにU11表示の画像

「U11」「U19」が出たときや洗濯・脱水槽から排水できないときは、排水口のお手入れをしてください。また排水ホースの引き回しを見直すことで改善する場合があります。下記の項目を確認してください。
※「U19」が出た場合の再運転は、モーターが冷えるまで約1時間待ってから行ってください。
 


排水口にゴミがたまっていませんか?


排水口にゴミがたまり、水の流れが悪くなっている可能性があります。排水口は、定期的(目安:年に2回)にお手入れしてください。
下記の動画でお手入れの手順をご紹介しています。

排水口が、洗濯機で隠れて掃除がしづらい場合は、糸くずボックス(別売品)の取り付けをおすすめします。

●糸くずボックス
品番:N-LB2
排水ホースに取り付けて、洗濯・乾燥中に出る糸くずなどを集めて取り除きます。
>公式通販サイトで購入する

糸くずボックス

ふたを開け閉めすると、再度運転を開始します。
上記の内容を確認いただいても改善しない場合は、排水ホースの設置状況を確認してください。


排水ホースの水の流れが悪くなっていませんか?


排水ホース内に糸くずなどがたまり、水の流れが悪くなっている可能性があります。水がスムーズに流れるように正しく引き回してください。

排水ホースが立ち上がらないようにする

●排水トラップがある場合
排水ホースが立ち上がっていると、スムーズに排水できない可能性があります。お客様でご対応いただける範囲であれば、排水ホースの立ち上がりをできるだけなくし(10cm以下)、水が流れやすいようにしてください。

排水トラップがある場合の設置 
●排水トラップがない場合
排水口穴に直接つないでいる場合、排水ホース先端は水につからないように調整してください。ホースの先端が水につかっていると、排水時間が長くなります。
排水ホースの先端部を直接、排水口に差し込むときは、次の手順で設置してください。

  1. スリーブを外す
  2. ホース先端部を押さえてつぶしながらフックを抜く
  3. スリーブを付ける
  4. 排水口に差し込み、引っ張っても抜けないことを確認する

洗濯槽内が下水臭い場合は、排水口のにおいが逆流している可能性があります。排水ホースを途中で約5~10cm立ち上げてください。
排水トラップがない場合の設置
排水ホースがつぶれていたら直す

排水ホースがつぶれていると、スムーズに排水できない可能性があります。お客様でご対応いただける範囲であれば、排水ホースのつぶれをできるだけなくし、水が流れやすいようにしてください。

排水ホースがつぶれた例
▲排水ホースがつぶれている例
延長排水ホースが2 mを超えないように設置位置を調整する

ホースが長いと排水の流れが弱くなるため、糸くずなどがつまりやすくなります。
洗濯機と排水口の位置を近づけて、延長排水ホースの長さが2 m未満になるようにしてください。

ふたを開け閉めすると、再度運転を開始します。
上記の内容を確認いただいても改善しない場合は、洗濯機のリセットをお試しください。


改善しないときは


一度電源を切り、電源プラグを抜いてください。5秒以上待って再度電源プラグを差込み、電源を入れ運転を開始してください。
改善しない場合は、点検・修理が必要です。 お買い上げの販売店、またはパナソニック修理ご相談窓口に点検・修理をご依頼ください。 

ここまでがメーカーの紹介している改善方法ですが、基本的に今まで使用できていて突然U19が表示されたのであればこれらの対処法では改善しません。

以下で紹介する方法で修理してみてください

パナソニック洗濯機U19の修理方法

洗濯機の蛇口を閉めて給水ホースを取り外しましょう。 

給水ホースを取り外しました。次に電源を抜きアース線を取り外します。

洗濯機を横に寝かせて、下をのぞいてください。すぐに原因が見つかります。ベルトの部分に下着が絡まっています。この下着がベルトに絡まることで、洗濯槽が回らないでセンサーが感知しU19が表示されます。

なのでベルトに絡まった衣類を取り除く事で解決します。

洗濯槽の周りに落ちていた衣類です。これだけの数の衣類がいろんな所に落ちていたり絡まっていたりしていました。

全て、取り除いて元に戻せば修理完了です。

排水詰まりが原因ではないの!?

では、メーカーの紹介している改善方法は役に立たないのではないか?と思われるかもしれませが、排水詰まりが原因のケースも多々あります。しかし、その場合は洗濯機内の水が抜くなくて残っている場合が多いです。水は抜ける、排水は出来るけど脱水だけ出来ない時はこの様な衣類の噛み込みが原因であることが大半です。モーターの故障も原因としてはありますが、まずは衣類の噛み込みを疑い洗濯機の下を確認することから始めてみましょう。

まとめ

U19のエラーが表示されたときは洗濯機の真下のベルトに衣類が絡まっていることが原因です。

排水つまりでU19が表示されることもありますが、その場合は水が洗濯機内に残っている事が一般的です。

基本は水が排水できる時は衣類の絡まりを疑います。

水が残っている時は排水溝を疑いましょう。

Pocket

コメントを残す

*