サーモスタット混合栓の交換方法

サーモスタット混合栓の交換方法
Pocket

風呂の水栓は10年以上使い続けていると、水漏れしたり、グラグラとガタついたり、シャワーホースから水漏れしたりと様々なトラブルが起きやすくなります。

特に風呂は毎日入るところなので、その分使用頻度も高く部品やパッキン類が消耗しやすくなります。

あなたも、自分の家の風呂の蛇口が水漏れして困った経験はありませんか?

風呂の蛇口にはいくつかの種類がありますが、代表的なのは以下の3つです。

サーモスタット混合栓、2ハンドル混合水栓、シングルレバー混合栓です。

これは家によって設置されている水栓が違うため、修理方法、交換方法も異なります。

このページでは水栓の種類を紹介して、風呂場の代表的な水栓であるサーモスタット混合栓の交換方法を紹介していきたいと思います。

もし、あなたの家の水栓が水漏れしている時は参考になるはずです。

読みながら実践してみてください。

1.2ハンドル混合水栓とは?!

 

サーモスタット混合栓の交換方法2ハンドル混合水栓は一昔前に主流だった水栓です。

現在はレバーで温度調整したり、水を出したり止めたりするのが主流ですが、このタイプはハンドルを回して温度調節をしたり、水もハンドルで出し止めします。

最近の水栓が便利なせいか、少し面倒な感じですよね。

2ハンドル混合水栓は最近の築浅物件では100%かはわかりませんが殆ど使用されていません。

やはり、修理にお伺いすると築年数の古い建物によく使用されています。2ハンドル混合水栓は蛇口を取り付ける穴が2つあり、穴のピッチが決まっている為、台付きシングルレバー混合水栓への交換をするケースが多くなります。


2.サーモスタット混合栓とは?!

 

風呂の蛇口から水漏れしている場合の対処法サーモスタット混合水栓はサーモスタットカートリッジの働きで湯水の混合量を自動で調整します。

水は熱くなったり、冷たくなったりすることなく常に一定の温度を保つことが出来るのが特徴です。

水の吐水、止水はレバー一つで簡単に操作が出来るのも特徴です。

サーモスタット混合水栓は主に壁から配管が来ており、壁に接続するのが一般的です。


3.サーモスタット混合栓の交換方法

 

それではサーモスタット混合栓の交換手順を紹介していきます。

壁配管の場合は比較的交換は簡単です。手順どおり行えば誰でも簡単に交換出来るのでやってみましょう。

3-1.元栓を締めよう

初心者が5分で完了!蛇口のレバーを交換する手順水栓を交換する前に必ず行わなければいけないことが、元栓を締める作業です。

この作業を省いてしまうと、水が噴き出してパニックになりますので気を付けてください。

元栓の締め方はトイレの元栓の閉め方、開け方と水位の調整方法で紹介しているので参考にしてください。トイレも風呂も元栓の締め方は同じです。

元栓のある場所がわからない場合に確認してほしい個所があります。

マンションなどの集合住宅であれば玄関を出て左右正面のどこかにパイプスペースがあり、その中に水道の元栓があります。アパートなどでは1階部分の地面にあることも多いです。

一戸建て住宅の場合は敷地内の地面に水道メータボックスが埋め込まれていてその中にあります。

敷地内を探して青いボックスがあればそれです。


3-2.蛇口を取り外す

風呂の蛇口から水漏れしている場合の対処法

元栓を締めたら、既存の蛇口を取り外していきます。

スパナ、若しくはモンキーレンチで本体取り付けナットを取り外します。反時計回りにまわすことでナットは緩んでいきます。

このとき、配管に残った水が噴き出すことがありますので、ナットを外す前に水栓を捻って水を出しておけば噴出しは防げます。

また、ナットを緩める際は左右均等に緩めていきます。ある程度緩めたら、後は手で回して外しましょう。このとき、蛇口が落ちないように気を付けてください。


風呂の蛇口から水漏れしている場合の対処法取り外し完了です。


3-3.取り付け脚を取り外そう

サーモスタット混合栓の交換方法反時計回りにまわすことで取り外すことが出来ます。

まずは、手で回してみて固くて動かないようならモンキーレンチで回してみます。

以外と手で回るケースも多いです。

左右両方外してしまいましょう。


サーモスタット混合栓の交換方法外れました。


サーモスタット混合栓の交換方法新しい蛇口を取り付ける前に配管の中を掃除してあげましょう。

配管の中はシールテープの破片やサビ、ゴミが溜まっている事がある為、そのまま水栓を取り付けると止水不良を起こすことがあります。

歯ブラシなどを利用してきれいに掃除してあげましょう。


3-4.新しい蛇口を取り付けよう

STEP.1

サーモスタット混合栓の交換方法ホームセンターやネットで水栓を購入する時は必ずシールテープも同時に購入するようにします。

取り付け脚を配管に接続する時にシールテープが止水の役割をしてくれます。

逆にシールテープを巻かないと、水が漏れるという事です。

シールテープにも巻き方があり、基本的には6~8回程巻いておきましょう。


STEP.2

サーモスタット混合栓の交換方法水道管は左がお湯で右が水と決まっています。

左右両方にシールテープを巻いた取り付け脚を取り付けます。

コツは3回程時計回しにまわします。


STEP.4

サーモスタット混合栓の交換方法両方とも壁に接続できました。

このとき配管と取り付け脚が均等に壁に差し込まれてないといけません。

真上から見て、どちらかが出っ張っていたり、バランスが悪いようだと蛇口がうまく取り付け出来ません。

また、上下が水平になっている事も確認してください。

取り付け脚の水平が取れていないまま蛇口本体を取り付けると傾いた状態になってしまいます。


STEP.5

サーモスタット混合栓の交換方法水平が取れたら水栓本体を取り付けしていきます。

ある程度手で回しながらナットを固定していきます。

回らなくなったら、スパナやモンキーレンチを使って、増締め固定をしていきます。

左右両方ともしっかりと固定します。


STEP.6

サーモスタット混合栓の交換方法

出来ました。

最後に通水テストをして水漏れがないか確認します。

問題がなければ成功です。


4.まとめ

 

壁付き水栓の交換は初心者でも簡単に交換できることがおわかり頂けたのではないでしょうか。

サーモスタット混合栓で水漏れが起きた際は、風呂の蛇口から水漏れしている場合の対処法でも紹介している方法で修理してみるのも良いですが、交換をした方が何度も水漏れすることはないので、最終的に効率が良くなります。

部分部分を直すよりも新品の水栓に交換する方が作業も簡単です。

あなたも、自分の家の蛇口が水漏れした時は交換してみましょう。

参考になったなら幸いです。

 

 

Pocket

もし、お急ぎで対応が必要な方は弊社にご相談下さい


手順はわかった…でも大変そうだな。



“自分で作業すると余計壊れるかも”
“紹介されてる機械は持ってない”
“汚れた水周りを触るのは嫌だ”

「でも…プロに頼むと高いでしょ?」

まずは水道コンシェルジュにご相談ください。
写真によるご相談や無料訪問を行い、プロに依頼した場合の費用を丁寧にご説明いたします。

 

 

無料相談やご依頼はこちらから

コメントを残す

*