2ハンドル混合水栓の交換方法

2ハンドル混合水栓の交換方法
Pocket

あなたは自分の家のお風呂の蛇口から水漏れした経験はありませんか?

水回りの水栓は10年~15年を境に水漏れなどのトラブルが起き始めます。

もし、自分の家で水漏れトラブルが起きた場合、あなたならどうしますか?

業者を呼べばすぐに修理や交換をしてくれるので楽ではありますが、費用的にも数万円は掛りますよね。これは手痛い出費になってしまうと思います。しかし、自分で直せば半分くらいの料金で修理出来てしまいます。と言っても、掛るのは部品代だけですね。

業者に依頼すると作業工賃が高くなるので、倍くらい掛るのは普通です。

基本的に水栓のトラブルは修理よりも交換する方がベターです。なぜなら、一か所修理しても数ヵ月後にまた他の箇所から水漏れしてくるケースも多い為です。

そうなると2度手間になる為、時間と費用が余計に掛ってしまいます。

そうならない為にもこのページではお風呂の代表的な水栓の一つである2ハンドル混合水栓の交換方法を紹介していきたいと思います。

是非参考にしながら、実践してみましょう。

1.2ハンドル混合水栓を交換しよう

STEP.1

2ハンドル混合水栓の交換方法蛇口の交換をする時に必ず初めに行わなければならないのが、元栓を締める事です。

トイレや台所、洗面所には各止水栓が設けられている事が通常ですが、浴室の水栓は止水栓がありませんでしたので、家全体の元栓を締めておく必要があります。

家の元栓の位置は、マンション、戸建によって異なります。

マンションなどの共同住宅の場合は、玄関を出て左右正面のどこかにメーターボックスがあります。その中に止水栓がありますので確認してみましょう。

止水栓の形はレバーの様な捻るタイプやハンドルで回すタイプまで様々です。確認してみてください。

一戸建ての場合は敷地内にメーターボックスが地面に設置されています。敷地内を一周してみて探してみましょう。主に、駐車場の付近にある事が多いです。


2ハンドル混合水栓の交換方法それでは2ハンドル混合水栓を交換していきましょう。

浴室の場合、バスユニットの中に給水管などが収納されているスペースがあります。

プラスドライバーでカバーを外してパイプスペースを覗いてみましょう。

このタイプの浴室は4つのネジで固定されていました。

ネジを4つ外せば、カバーが外れるはずです。


STEP.2

2ハンドル混合水栓の交換方法外せました。ユニットバスの中は給水管と水栓の給水管が接続されているのがわかります。

給水管が2つあるのが確認出来ます。片方は水、もう片方はお湯です。


STEP.3

2ハンドル混合水栓の交換方法それでは給水管に接続されているフレキ管を取り外していきましょう。

今回はスペースが狭く工具が入らない為、作業が難航しました。

フレキ管を外す時はモンキーレンチやスパナを使用しますが、狭いスペースで作業をしないといけない時は、その状況に応じて工具を選ぶ必要があります。

フレキ管をモンキーレンチを使って外していきます。水、お湯、両方の配管からナットを緩めてフレキ管をきりはなします。

緩める時は反時計回りにまわし、閉める時は時計回りと覚えておきましょう。

また、このとき給水管にテンションが掛らないように片方の手で給水管側を抑えながら行うのがいいです。

給水管に負担がかかり、折れてしまうケースもあるからです。


STEP.4

2ハンドル混合水栓の交換方法続いて、水の方の給水管も外していきましょう。

水栓はお湯と水の給水管の2本が繋がっているので、両方のフレキ管を取り外します。

狭い個所での作業は少し大変かもしれませんが、ゆっくり取り外していきます。


STEP.5

2ハンドル混合水栓の交換方法給水管側のナットが外せたら、次は水栓側のナットを外していきます。

下から覗く事が出来ない為、ナットの位置を手で触りながら確認する必要がありました。

ナットの位置がわかれば、後はモンキーレンチやスパナを使いながら緩めていきます。

固いのは初めだけなので、ある程度緩めることが出来れば、後は手で回して外せます。

この作業を水とお湯の両方で行います。


STEP.6

2ハンドル混合水栓の交換方法外せました。

パイプスペースの中が狭い為、フレキ管を取り外すのも大変でしたがゆっくり落ち着いて行えば誰でも出来る作業です。

フレキ管は、また再利用するので端によせておきましょう。

しかし、本当は新しい水栓を付ける際は、フレキは新しい物と交換しておくのがベストではあります。

なぜなら、既存のフレキ管は傷んでいる事が多く、そのフレキ管を再度折り曲げながら取り付ける際に穴が空いてしまう事があるからです。癖の付いたフレキ管は水漏れの原因になってしまうため、新しいフレキ管に交換することをおススメします。


STEP.7

2ハンドル混合水栓の交換方法続いて、水栓を取り外していきます。

水栓は六角のナットやリング、座金、パッキンなどで固定されています。

水栓の裏側を手で触ってみましょう。

ナットが固定されているのがわかります。これも、水とお湯の両方のナットを取り外さないといけません。

この家はパイプスペースが狭い為、覗く事が出来ませんが、パイプスペースが広く確認が出来る家は潜りながら作業をする方がいいでしょう。ナットも同様に固いのは初めだけなので、少し緩めれば後は手で外せるはずです。


STEP.8

2ハンドル混合水栓の交換方法水栓側のナットを外せば、水栓が外れます。

以外とシンプルな構造だという事がお分かり頂けたのではないでしょうか?

ようやく新しい水栓を取り付ける準備ができました。

今回は2ハンドル混合水栓から2ハンドル混合水栓への交換手順です。

台付きシングルレバー混合栓などにも交換できますが、部品自体が高額になります。利便性を気にしないのであれば、このタイプの水栓はおススメです。


STEP.9

2ハンドル混合水栓の交換方法交換する蛇口を穴にはめ込みます。

穴のピッチは規格で決まっていますが、あらかじめ計っておくといいでしょう。


STEP.10

2ハンドル混合水栓の交換方法続いて先程と逆の手順で、水栓を固定していきます。

水栓の裏側にはパッキン、座金、ナットをはめ込みます。

同じように水とお湯の両方の固定をします。

ナットは緩んでいると水栓がグラグラ揺れてしまうので、ある程度きつく締めておく必要があります。手で締めれるだけ締めたら、後はプライヤーやモンキーで増締めします。


STEP.11

2ハンドル混合水栓の交換方法水栓の固定が出来たら、給水管と水栓をフレキ管で接続していきます。

先程、フレキ管は新品に交換することをお勧めしていますが、選ぶ際は給水管と水栓との距離をある程度調べてから購入するようにしましょう。

フレキ管はホームセンターにも置いてあります。

長さを間違えて、届かなかったなんて事が無いように気を付けて選びましょう。

また、フレキ管は柔らかいタイプもあり、初心者の方が作業する場合は柔らかめのフレキホースを選ぶのがおススメです。(作業がしやすい為)

また、このとき忘れてはいけないのがパッキンを入れる事です。入れ忘れると水漏れします。気をつけましょう。


STEP.12

2ハンドル混合水栓の交換方法フレキ管を締め込んでいきます。

このときも、しっかりと締め込むことが水漏れを防ぐことに繋がります。

緩いと水が隙間から漏れるので覚えておきましょう。

同じように給水管側2か所、水栓側2か所を締めます。


STEP.13

2ハンドル混合水栓の交換方法出来たら、カバーを閉めましょう。

と言いたいところですが、その前に元栓を開けてみて水漏れ等がないか確認してからカバーをしましょう。

先にカバーをしてしまうと水漏れの確認ができなくなります。

問題ない事を確認してカバーをし、ネジを4本締めていきます。


STEP.14

2ハンドル混合水栓の交換方法出来ました。

通水テストをして問題がなければ完了です。


2.最後に

水栓の交換は実は簡単です。

水栓にもいくつかの種類があるので、どれを付けたら良いのかと悩む方もいると思いますが取り付け方自体は同じ手順なので難しくありません。

そして、10年~15年程を目安に水漏れや不具合が起こりやすくなるので、その時に自分で交換をしてあげましょう。

参考になったなら幸いです。

 

Pocket

もし、お急ぎで対応が必要な方は弊社にご相談下さい


手順はわかった…でも大変そうだな。



“自分で作業すると余計壊れるかも”
“紹介されてる機械は持ってない”
“汚れた水周りを触るのは嫌だ”

「でも…プロに頼むと高いでしょ?」

まずは水道コンシェルジュにご相談ください。
写真によるご相談や無料訪問を行い、プロに依頼した場合の費用を丁寧にご説明いたします。

 

 

無料相談やご依頼はこちらから

コメントを残す

*