洗濯機

1万台の洗濯機を取り付けて来た私が教える業者の選び方

1万台の洗濯機を取り付けて来た私が教える業者の選び方

あなたは引っ越し時などの洗濯機の取り付けはどうしているだろうか?

引っ越し時や友人から譲り受けた洗濯機を自分で取り付けようとしたが、うまく取り付け出来なくて断念した経験は無いだろうか?

洗濯機の取り付けは簡単そうにみえて実は失敗するケースも多い。なぜなら、洗濯機の機種や家の設置場所の状況が問題でスムーズに取り付け出来ない事が多いからだ。

実際、私は1万台以上の設置を経験しているが、その多くが設置場所の問題でつまずく事が多いのだ。

東京を中心とする大都市では1kタイプのお部屋に洗濯機置き場のスペースが十分に確保されていないことや、ドラム式の大型機種は特に設置が難しい事もある。

しかし、何万もする洗濯機を簡単に買い替えることは中々出来ないはずだ。

だが、業者に設置が出来ないと断られても、それであきらめるのは早計だ。

経験の豊富な業者を選べば、大抵取り付けする事は可能だからだ。私の経験上、今まで設置が出来なかったケースは一度しかない。

弊社にも他の業者さんで設置が難しいと言われて、依頼される事が多々ある。

だからと言って、呼べば出張費も掛るし取り付け出来なければ無駄金になってしまう。

そこで、あなたが洗濯機の取り付けを業者に頼む際に基準とすべき選び方を紹介していこうと思う。

是非、業者選びの参考にしてほしい。

続きを読む

洗濯機の給水ホースから水漏れしている場合の修理方法

引っ越しシーズンになると非常に多くなる問い合わせの一つに洗濯機の給水ホースでの水漏れがあります。あなたも新居に引っ越しをしていざ洗濯機を取り付けしてみたが水漏れが止まらない、給水ホースから水が漏れる等で困った経験をしたことがあるのではないでしょうか?実際給水ホースの水漏れと言っても蛇口側で漏れているのか給水ホースが原因なのかの判断は見ただけでは難しいかもしれません。私どもにとってはそんなに難しくない作業の一つではあるのですが一般の方にとっては難しい事でもあると思います。

また、家によっても蛇口の種類は違いますし、その蛇口によっても取り付け方はさまざまです。

中には二層式洗濯機を使用している人もいるのではないでしょうか?そうなると給水ホースの種類そのものが違うので最近の家の蛇口には合わない事が多いです。

そこで、このページでは給水ホースから水漏れが起きた時に自分で解決できるように直し方や取り付け方などを、色々なケースを参考に紹介していきたいと思います。

引っ越し時などでお困りの方は是非参考にしてください。

続きを読む

洗濯機の排水ホースから水漏れしている場合の解決法

洗濯機の排水ホースから水漏れしている場合の解決法

洗濯機は毎日のように使う生活必需品。だからこそトラブルが起きると面倒ですよね。洗濯機で起こるトラブルには水漏れや詰まり等がありますが、その原因や水漏れ個所もさまざまです。

洗濯機での水漏れ事故は非常に多く、マンションやアパートなどに住んでいると下の階にまで被害が及ぶことも珍しくはありません。

それは、自分だけの問題では無くなりクロスの張り替えや腐った部分の補修などで数百万~数千万かかる事もあるくらいです。また、下の階にまで水が流れると下の階の入居者の引っ越し代や保障費なども負担しなくてはなりません。

そうなるともう大変です。

実際、そのような事故も全国各地で頻繁に起きており、洗濯機を使っている方ならいつ自分が同じような事故を起こしても不思議では無いのです。

実際、私共がお客様から頂く事案の中でも洗濯機からの水漏れは非常に多いです。

そこで、このページでは洗濯機の排水ホースから水漏れしている場合の原因と解決方法をを詳しく紹介していきたいと思います。

是非参考にしてください。

続きを読む

洗濯機で起こる水漏れの原因と修理方法

洗濯機で起こる水漏れの原因と修理方法

生活で欠かすことの出来ない生活家電に洗濯機があります。単身からファミリー世帯まで、必ずと言っていいほど各家庭に一台はあるのではないでしょうか。また、洗濯機は使用する頻度も多い為様々なトラブルが起こることがあります。基本的にメーカーで定められている耐用年数は7年が標準です。それ以降を過ぎると保障対象外となり修理をするよりも買い替えを考える時期です。しかし、洗濯機は10年以上は平気で使用することが出来てしまうため、買い替えよりも修理を考える人が多いのです。実際、私共のお客様の中で30年以上問題なく使用している方もいました。それは極端な話かもしれませんが、本体が壊れるまでは使い続けるのが家計にもやさしいのは言うまでもありません。

しかし、洗濯機は本体以外の部分でトラブルが起きることが多く、代表的なのが水漏れ・つまりです。水漏れが起こると水回りが苦手な女性には対処できないと思ってしまいがちですが、実は凄く簡単です。

そこで、このページでは苦手意識を持っているあなたでも簡単に水漏れを修理する方法を詳しく紹介していきたいと思います。

是非、読みながら実践してみてください。

続きを読む

洗濯機の高圧洗浄をすべきケースとその手順

洗濯機の高圧洗浄をすべきケースとその手順

共同住宅に住んでいる方の中にはマンションの管理会社から定期的に排水管の高圧洗浄の案内が来ている方も居ると思います。マンションにもよりますが、年に1回や数年に一度のペースで排水管高圧洗浄を行うマンションも少なくありません。それは、賃貸や分譲に限らず毎月払っている管理費から捻出されている為、その機会にやってもらいたいと考えている人も多いはずです。しかし、丁度予定が合わなかったり、かさ上げをしていない為に洗浄が出来ずに業者さんから断られた経験のある方も多いことでしょう。実は排水管の高圧洗浄は考えているよりも重要で排水溝の詰まり等を防ぐ為の大事な機会なんです。

そこでこのページでは排水管の高圧洗浄をすべきケースとその方法まで詳しく紹介していきたいと思います。

是非参考にしてください。 続きを読む

洗濯機の排水ホースを延長する方法

洗濯機の排水ホースを延長する方法

洗濯機置き場の作りによっては排水口が遠くにあったり、排水口が設けられていなかったりする。しかし、室内に洗濯機を設置する場合排水口の確保は必ず必要になってくる。もし、あなたの家に排水口が無い場合や遠くに排水口があって届かない場合はホースを延長してあげる必要がある。そして、あなたがそのような状況でお困りなら、これから解説する手順どおり作業してみてほしい。すぐに解決できるはずだ。

 

続きを読む

洗濯機の排水ホースを交換する方法

洗濯機の排水ホースを交換する方法

あなたの家の洗濯機は現在、何年くらい使っているだろうか?特に異常なく使えている場合でも排水ホースは消耗品であるため当然劣化してくる。そして、古くなってくるとホースに亀裂が入って水漏れしたり、ゴミが詰まって臭いが発生したりする。又、ゴミが詰まると脱水時に水が流れていかなかったりとトラブルも起こりやすくなる。現在、洗濯機周りの臭いが気になる方は一度排水ホースを変えてみてはいかがだろうか?しかし、自分で交換したことが無い場合自分にも出来るのだろうかと不安に思える人もいるだろう。ましてや水周りだし水漏れしたらと不安…。そう思っている方は安心してほしい。このページでは初めての方でも簡単に交換出来るように手順を追って詳しく説明していく。是非読みながら実践してみてくれ。

 

続きを読む

意外と知らない?!アース線の取り付け方法

意外と知らない?!アース線の取り付け方法

電化製品にはアース線が付いているのをご存知だろうか?洗濯機、電子レンジ、ウォシュレットなど生活していく上で必要なものばかりだ。そして、引っ越し時など新居では新たに自分で取り付けをしなければならない。しかし、特に女性はやったことがないという人が多いため、取り付け方法がわからずに困っている場合が多い。きっとこの記事を読んでいるあなたもアース線の取り付け方がわからなくて調べていたのではないだろうか?しかし、心配する必要は無い。ものすごく簡単だ。1分もかからないかもしれない。それでは、取り付け方を説明していくので参考にしてほしい。

続きを読む

洗濯機のかさ上げ工事とは?しておくべき5つのメリット

洗濯機のかさ上げ工事とは?しておくべき5つのメリット

洗濯機を設置する際、排水スペースが狭くてホースが取り付けできなかった経験はないだろうか?また、賃貸マンションなどでは業者が排水口の洗浄を定期的に行うようになっている所もあるが、家に高さのある防水パンが設置されていない場合、洗浄できないことがある。

しかし、洗濯機をその度に外して移動させるのは女性には特に難しく感じてしまう。かといって、排水口が詰まってしまうリスクを考えると洗浄は怠ることはできない。

だが、そういったときはかさ上げ工事をしてあげれば解決する。これを読んでいるあなたも取り付け時にかさ上げ工事をするように勧められたことがある方もいるのではないだろうか。

そこで、このページではかさ上げ工事が必要なパターンなども紹介しながら説明していく。取り付ける際の参考にしていただければと思う。

 

続きを読む

洗濯機の外し方と注意すべき3つのポイント

引っ越し時や、新しい洗濯機を購入したときには洗濯機を外す作業が必要になってくる。凄く簡単に出来ることだが、その際注意しなければポイントがいくつかある。そして、これから紹介する内容はあなたも経験したことがあるかもしれない。このページでは洗濯機取り外し後の注意点なども合わせて説明していくので是非読み進めてほしい。

続きを読む